↓
http://dilbert.com/strip/2019-06-16
購買のマネージャーがディルバートに「3つの相見積もりがないとこの購入を承認できない」と却下します。
ディルバートは「この商品を作っている会社は世界で二つしかない」と反論します。
購買マネージャーは「ここで例外を作ったら、みんな例外を欲しくなる」と言います。
ディルバートは「完全に理にかなっている時だけ例外を作ったら」と提案します。
マネージャーは「カオスになる、みんな自分は例外の理由があると思っている」と食いつきます。
ディルバートが「もしかしたら本当の問題は、あんたが学校でいじめられていて、この仕事で病的な仕返しをしているの?」と聞くと購買マネージャーは、、、
「Purchasing」とは購買ことです。
「Approve」とは承認することです。
「Purchase」とは購入のことです。
「Vendor」とはベンダーのことです。
「Quotes」とは見積もりのことです。
「Companies」とは会社のことです。
「Sort」とは種類のことです。
「Product」とは商品のことです。
「Bend the rules」とは「規則を曲げる」、例外を作ることです。
「Complete」とは完全に、ということです。
「Sense」とは合理的なことです。
「Chaos」とはカオス、無秩序のことです。
「Reason」とは理由のことです。
「Bullied」とはイジメられたことです。
「Sick」とは病的なことです。
「Revenge」とは復讐のことです。
購買はもっとも攻撃的な職種w
応援クリックお願いします!!
↓

この記事へのコメント